目頭切開あんしんパーフェクトガイド

※院長の資格が日本形成外科専門医であるのを名医と定義しています。

※このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

理想の目が手に入れられる!目頭切開の名医教えます
サイトマップ

MIYAフェイスクリニック

公開日: |更新日:

MIYAフェイスクリニックの目頭切開の特長や患者様の口コミ、基本情報などについて紹介します。

MIYAフェイスクリニックの目頭切開の方法と特長

  • 目頭切開料金/内田法(W形成法):242,000円(税込)~/Z形成法:253,000円(税込)
  • 治療時間/要確認

患者様の要望に合わせた施術

MIYAフェイスクリニックでは、W型切開(内田法)とZ形成法の2種類の施術に対応しています。カウンセリングで、患者様の状態や要望を確認した上で適切な治療を提案しているのが特徴です。それぞれの仕上がりは異なるため、患者様の要望をヒアリングした上で適したものを決めていくことになります。

大きな目にしたい方や離れている目と目の間を狭くしたいと考えている方は、相談してみるとよいでしょう。

診療の流れ

  1. カウンセリングを行い要望をヒアリングします
  2. 麻酔を実施後、施術
  3. 一週間後に抜糸
  4. 無料の提供検診は施術1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後に行っていて、経過を確認してもらえるのが特徴的

MIYAフェイスクリニックの患者さんの声

  • 院長先生がカウンセリングの時からゆっくりと時間をとって丁寧に説明してくれたことや、スタッフさんが手を握ってくれたり声をかけて励ましてくれたりして、最初は少し不安で怖かったですが安心して手術を受けることができました。(中略)
    クリニックもきれいだしみんな親切で雰囲気もかなり良かったです。
    また利用させていただきたいと思っています。ありがとうございました。

引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/PAgta3N56hJKgkZp8)

  • (前略)切る手術は初めてだったので緊張しましたが、手術中も痛みのチェックや声をかけて頂いたのでいつの間にか緊張もなくなっていました。(後略)

引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/PAgta3N56hJKgkZp8)

目頭切開の名医「宮里 裕」院長

来院された方が満足できるよう努力

MIYAフェイスクリニックの院長は、 患者様とのカウンセリングを大切に考えている医師です。レーザートーニングや脱毛、フェイスリフト、目頭切開など幅広く対応しており、患者様一人ひとりに適切な治療を提案しています。来院された方が納得できる仕上がりになるよう、丁寧なカウンセリングや施術を心がけているのが特徴的です。

  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)

経歴

  • 1997年 近畿大学医学部 卒業
  • 2003年 近畿大学大学院医学研究科 卒業
  • 同附属病院形成外科(医学部講師)及び麻酔科、他関連病院形成外科(部長)
  • 形成外科、麻酔科の診療実績を積み重ねる
  • 2008年 リッツ美容外科 大阪院
  • 2011年 恵聖会クリニック 心斎橋院院長
  • 2019年2月 MIYAフェイスクリニック 開院

目頭切開の名医厳選6選

MIYAフェイスクリニックの基本情報

MIYAフェイスクリニックでは患者様が受診しやすいよう、公示通りの明朗な価格と質の高い美容医療の提供を目指しているクリニックです。

同クリニックの院長は、形成外科や美容外科の分野で医師として、長年勤務してきた経験を持ちます。目頭切開やフェイスリフト、顔面の骨削りなどさまざまな分野に対応しているのが特徴的です。技術だけではなく、バランスなどを考慮しながら患者様に合わせた施術を提供してもらえるのが魅力でしょう。

施術前には丁寧なカウンセリングを行い患者様が理解した上で治療に入るため、不明点など確認しやすいでしょう。

MIYAフェイスクリニック
所在地 大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
アクセス 大阪メトロ 御堂筋線・千日前線なんば駅21番出口 徒歩1分
近鉄難波線・阪神なんば線大阪難波駅東改札 徒歩1分
診療時間 9:00~18:00
関連記事一覧

目頭切開あんしんパーフェクトガイド

目頭切開で評判の全国クリニック一覧

目頭切開あんしんパーフェクトガイド