みやび形成外科
画像引用元:みやび形成外科公式HP
https://www.miyabi-keisei.com/
美容整形の目頭切開を行うみやび形成外科の手術法や特長、料金、実績、口コミ情報等を紹介します。
みやび形成外科の目頭切開の方法と特長
- 目頭切開法手術料金/埋没法:88,800円、切開法:198,000円(税込)
- 治療時間/埋没法約30分、切開法約90分
みやび形成外科では、目頭の切開法手術を行うに当たり「埋没法」と「切開法」の2種類の方法を選択できます。 埋没法だと治療時間は約30分、切開法だと治療時間は約90分程度となります。どちらの治療を行う場合でも、麻酔には点眼麻酔と局所麻酔の2通りの方法を採用。感染症のリスクや治療中に伴う痛みが少ない麻酔方法ですから、治療に際して患者の抱える不安も少ないでしょう。
切開法による内出血や腫れが収まるまでのダウンタイムは約2~3週間程度とされていますが、アフターケアも充実しているみやび形成外科では術後の不安や疑問点にもしっかり対処してもらえます。
目頭切開手術の流れ
美容外科として頼られることも多いクリニックですが、みやび形成外科は形成外科や皮膚科としての側面も持ち合わせており、ドクターが形成外科認定医として丁寧な診察と治療を心がけています。目頭切開手術を含む美容外科治療を行う際は、まず丁寧にカウンセリングをして希望する治療内容や抱えている悩みを聞きながら、治療の計画を立てます。目頭切開であればダウンタイムのことも視野に入れながら、患者と相談しつつ希望に添える形で治療のスケジュールを相談します。
点眼麻酔と局所麻酔による切開を行った後、治療の傷跡が残りにくいように丁寧なケアをしてダウンタイムへと突入。必要に応じて丁寧にケアしながら治療5日後に抜糸を行い、経過観察をしながら通常通りの生活に戻ります。
患者さんの声
- 質問にはしっかり答えてくれるクリニックです。美容系の治療も様々行っているようで、待ち時間の間に気になっていた日焼け止めのサンプルやメディカルコスメのサンプルをお試しできたのは、退屈な時間を過ごさなくて済んだ良い思い出です。受付スタッフの方も快く説明してくださいました。
目頭切開の名医「山田雅道」院長
美容外科で著名な大学出身
みやび形成外科の院長は、日本で初めて美容外科を標榜した大学病院にて形成外科と美容外科の知識・技術を学んだ経歴を持つ、いわばプロフェッショナルと言える存在。専門的な形成外科と美容外科の経験を活かしながら、確かな技術力で手術を行うため、患者からも安心感があると評判です。
また、医師としての長年の経験から、クリニック内に集められたスタッフへの教育と審美眼も本物と呼べるものです。院長を始め受付スタッフにまで、院長の志の高さが反映されています。
経歴
- 平成5年 埼玉医科大学医学部卒業
- 平成5年 昭和大学医学部 形成外科入局
- 平成11年 昭和大学医学部 形成外科大学院卒業
- 昭和大学医学博士号 取得
- 平成13年 日本形成外科学会認定医 取得
- 平成16年 みやび形成外科開院
基本情報
形成外科の認定医として確かな技術と経験を持つ院長を筆頭に、受付スタッフまで全員が経験豊富なプロとして働いているクリニックです。形成外科や皮膚科としての側面も持つクリニックですが、常に安定した対応力と技術力を持って様々な症状に対応。大学病院や他施設とも必要に応じて連携を取りながら、リアルタイムで最適な対応を心がけています。
目頭の切開や脱毛といった美容医療の提供から、形成外科・皮膚科の範疇内である症状、子供が負った突然の怪我や先天性疾患などにも随時対応するなど、臨機応変な頼れる病院としての顔を持ちます。一つの疾患や悩みごとを解消するだけでなく、生きていく上でぶつかった壁を乗り越えるために、いろんなタイミングで頼ることのできるトータルサポート的な技量が信頼へと繋がっているのです。
みやび形成外科 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東五反田2丁目3−2 タイセイビル4F |
アクセス | 銀座駅CS出口より徒歩2分 |
診療時間 | 平日:10時00分~19時00分(日祝のみ18:00まで) |