もとび美容外科クリニック
画像引用元:もとび美容外科クリニック公式HP
https://www.motobi.jp/
もとび美容外科クリニックは目頭切開の施術に対応。提供している手術方法や料金、口コミ情報などをまとめました。
もとび美容外科クリニックの目頭切開の方法と特長
- 目頭切開(単純切除、平賀法):148,000円(税不明)
- 目頭切開(Z形成、W形成):164,800円(税不明)
- 目頭切開(リドレープ法):183,300円(税不明)
- 目頭切開(蒙古襞形成術):268,000円(税不明)
- 治療時間:要問い合わせ
もとび美容外科クリニックではアンケートの記入や術後の写真撮影をおこなうモニターによる割引制度も用意。モニター可能かは条件などもあり医師の判断が必要ですが、撮影に抵抗がなく費用を抑えたい方は相談してみるとよいでしょう。
単純切除
比較的切除する方法は単純な手術で、目頭の蒙古襞を三日月状に沿った形状で切除します。蒙古襞が多いとその分範囲が広くなり切除量が増えてしまうため、術後の傷が目立つ可能性があります。蒙古襞が少ない向けの手術方法です。
単純切除では後戻りする可能性があります。
平賀法
水平方向に蒙古襞を切り開き、部屋下にある余分な組織を切除し、頭の丸みを減らせます。 単純切除と同様で術後に戻る可能性があります。
W形成
Wを横にしたジグザク状に切開する方法。切開部分を分散しているので術後の後戻りや傷跡が残る可能性が低いです。しかし単純切除の応用法のため蒙古襞が多い場合には目頭が丸みを帯びてしまう、後戻りするリスクがでてきます。
Z形成
三角の皮弁を入れ替える手術で傷の方向がZであることからZ形成と呼ばれています。蒙古襞の量が多くても仕上がりは丸みがない自然な雰囲気になりやすいです。
後戻りもしにくく、万が一戻したいという場合も上記の3つの方法と比べると戻しやすいというメリットもあります。
傷跡は比較的するないものの、目頭の下部分に残る可能性があることに注意が必要です。
蒙古襞形成術
Z形成を戻す際の手術が蒙古襞形成術です。
リドレープ法
切除する部分は主に蒙古襞の下部分のため、Z形成と同様で傷跡が残りにくいです。平行型に仕上がりにくく末広型にしたい方に向いています。
手術後から1ヶ月ほどは目頭の下部分が少し固くなってくることがありますが、いずれ落ち着きます。
目頭切開手術の流れ
もとび美容外科クリニックの目頭切開手術の流れは下記の通りです。
説明や書類の手続きと準備
手術の内容と手術後の注意点や薬の説明などを受け、会計や誓約書などへサインします。手術前にはパウダールームに案内してくれるので、メイクをしている場合は洗顔します。準備ができたら手術前の写真撮影や計測し、後は手術に臨むだけです。
消毒及びデザイン
手術する部位を消毒し切開のためデザインします。症状によってデザインは異なりますが、希望もしっかり確認してくれるので切除範囲を控えめにしたい方は事前に伝えておきましょう。
麻酔
もとび美容外科クリニックでは二段階の麻酔を実施。まずは笑気ガスで痛みを感じにくい状態にし、次に極細の注射針を使っての局所麻酔です。局所麻酔も一度に全体にするのではなく、麻酔が効いている部分から徐々に広げていくなど痛みが感じることが少ない手順をとっています。
手術
デザインに合わせてメスで皮膚を切り切除します。皮膚の下にある蒙古襞や眼輪筋、手術方法によっては目の下にある皮膚も切り取ります。
縫合
切除がすべて完了したら縫合して終了です。
患者さんの声
- 手術をする前のカウンセリングの際には、ちゃんと質問に答えてくれることに加えて写真を使って説明してくれるなどとても丁寧な印象でした。麻酔の痛みを感じたのはわずかな時間で、30分ほどで手術に入ったと思います。
目が離れているのは自分で嫌だと感じていたのですが、手術を受けて理想の目頭にしてくれました。手術後のアフターケアも急な予約に対応して頂き丁寧に診察してくれたので不安もなくなりました。
目頭切開の名医「西尾謙三郎」院長
患者さんの要望を重視
日々多くの手術をするなかでも感謝することを忘れない西尾謙三郎医師。現在よりも美しくする目的の美容外科にて、治療を受ける方の要望をもっとも重視しており要望に合わせて提案できる治療方法を複数伝えて最終的には本人に選んでもらっています。
目頭切開だけでなく美容に関することは何でも相談できるクリニックを目指しています。
経歴
- 2002年 札幌医科大学医学部医学科 卒業 東京医科歯科大学
- 2003年 都立墨東病院(救命救急センター、麻酔科、皮膚科)
- 2005年 東京女子医科大学形成外科 研修
- 2005〜2014年 有名美容外科医長・技術指導医など歴任
美容外科クリニック院長
埼玉医科大学形成外科・美容外科 非常勤医師 - 2014年〜 もとび美容外科クリニック院長
基本情報
もとび美容外科クリニックは治療を受ける方と医師の信頼関係をもっとも重視しています。
もとび美容外科クリニック | |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区 西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10F |
アクセス | JR各線新宿駅西口より徒歩5分 |
診療時間 | 10時00分~19時00分 |