すなおクリニック
公開日: |更新日:
すなおクリニックで対応している目頭切開の治療方法や特長、口コミなどをご紹介します。
すなおクリニックの目頭切開の方法と特長
- 目頭切開料金/198,000円(税込)
- 治療時間/公式ホームページに記載なし
二重切開法・埋没法と組み合わせた手術が可能
すなおクリニックでは、二重切開法・埋没法と目頭切開を組み合わせた手術が可能です。目元の手術をしたい方の中には、目頭切開だけでなく二重整形も考えている方も少なくないでしょう。目頭切開と二重整形を考えている方は、同時に手術ができるクリニックがおすすめ。
すなおクリニックなら、一度の手術で目頭切開と二重整形ができます。
診療の流れ
- 電話かメールからカウンセリング予約・ご来院
- カウンセリング
治療を行う女性医師自らがカウンセリングを行います。不安なことがあれば気軽に相談してみましょう。 - 治療開始
- アフターケア
希望に応じてアフターケアのご紹介をしています。追加治療の強要などはないため、ご安心ください。
すなおクリニックの患者さんの声
- 先日眉下切開をしました。色んな人からも絶対な評価をもらい何よりも自分自身最高な仕上がりにとてもhappyな気持ちになりました❤ それまでも、すなおクリニックで沢山の施術をしてきましたが毎回院長のすなお先生とカウンセリングをして私が納得する説明(メリット、デメリット)を親切に教えてくださいます。 スタッフの方々も凄く優しくいつもニコニコされてて居心地の良いクリニックです。 これからも美しくいるためにすなお先生お手伝いお願い致しますね❤️
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/D81sLyowj6pY6LwF9)
- 他院のカウンセリングを受けたこともありましたが、機械的な流れ作業で個人を見てくれている感じがせず不安が解消しきれませんでした。 すなおクリニックさんはカウンセリングが丁寧で、先生も看護師さんもとても優しいです。何度もカウンセリングをお願いしていますが無駄な施術を勧められたことは1度もありません。むしろする必要のない施術は必要ないと思うよ、と教えてくれます。 院長と看護師さんたちの仲が良さそうでクリニックの雰囲気がよく安心感もあります。
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/utHcqHKgJYJZh1gT8)
目頭切開の名医「土屋すなお」 院長
多くの学会に所属するドクター
すなおクリニックの土屋すなお院長は9つの学会に所属しています。
- 国際美容外科学会(ISAPS)
- 日本美容外科学会(JSAPS)
- 日本美容外科学会(JSAS)
- 日本美容皮膚科学会
- 日本形成外科学会
- 日本マイクロサージャリー学会
- 日本レーザー医学会
- 日本医学脱毛学会
- 見た目のアンチエイジング研究会
さらにそれだけでなく9つの資格も保有。
- 医師・医学博士
- 日本形成外科学会認定医
- NHPインターナショナル認定機構メディカルサプリメントアドバイザー
- アラガン社認定ボトックス施注者資格
- アラガン社ジュビダームビスタ施注講習受講修了
- アラガン社ジュビダームビスタバイクロス施注講習受講修了
- ウルセラ認定医
- サーマクール認定医
- ミラドライ認定医
所属学会・資格を豊富に持ち、「やりすぎない」美容医療を大切にしているドクターです。生活スタイルに合った、無理のない治療法を提案しています。
経歴
- 2003年 東京大学医学部医学科卒業
- 2003年 東京大学医学部付属病院形成外科入局
- 2003年 堀之内病院外科
- 2004年 東京大学医学部付属病院形成外科
- 2005年 国立がん研究センター東病院形成再建外科
- 2009年 都内美容外科・美容皮膚科非常勤勤務
- 2012年 都内美容外科・美容皮膚科常勤勤務
- 2016年 京都女性医師美容外科・美容皮膚科 すなおクリニック 開院
すなおクリニックの基本情報
京都の女性にとって身近な「美のかかりつけ医」となるようにという思いから開業したすなおクリニック。院長をはじめとしてスタッフ全員女性のため、女性ならではのお悩みも相談しやすいでしょう。9つの資格を持ち9つの学会に所属する院長が、親切丁寧なカウンセリング・施術を行っています。
すなおクリニック 本院 | |
---|---|
所在地 | 京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375京都四条ビル3F・5F |
アクセス | ・阪急京都線「京都河原町駅」 徒歩1分 ・阪急京都線「烏丸駅」・京都市営地下鉄「四条駅」 徒歩7分 ・京阪本線「祇園四条駅」 徒歩7分 ・京都市バス 「四条河原町」下車 |
診療時間 | 月 10時10分〜17時30分 火 9時40分~19時00分 水・金 10時10分〜19時00分 木 9時40分~17時30分 土 9時40分~18時00分 |