目頭切開あんしんパーフェクトガイド

※院長の資格が日本形成外科専門医であるのを名医と定義しています。

※このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

理想の目が手に入れられる!目頭切開の名医教えます
サイトマップ

東京ロイヤルクリニック

公開日: |更新日:

東京ロイヤルクリニックで対応している目頭切開術の治療方法や内容、特徴をご紹介します。

東京ロイヤルクリニックの目頭切開の方法と特長

  • 目頭切開料金/250,000円
  • 治療時間/約30~40分

万が一気に入らなければすぐに戻せる術式

東京ロイヤルクリニックで行われている目頭切開術は、「Z形成術」という方法です。スッキリとした印象の目元になるのが特徴的なこの術式は、万が一に治療結果に納得がいかない場合に、すぐに治療前の状態に戻せるのがメリット。アフターケアまで万全に行われているため、治療後の相談にも快く応じてもらえます。

最小限の切開で目元をスッキリと美しく見せられることから、患者に体の負担がかかりにくいことも同治療法のメリットです。気軽かつ安全に受けられる目頭切開術です。

マイクロメスで痛みを伴わない

目頭切開術を行う際には、まず患者の希望に沿ったデザインを行った上で、局所麻酔をします。麻酔がしっかり効いているかを確認してから施術に移りますから、治療中に痛みを感じる心配はありません。施術にもマイクロメスを用いるため、切開は最小限であり、患者に痛みや腫れ、負担がかかりにくいのがメリット。

点眼麻酔や笑気麻酔も利用しながらの施術ですから、痛みが心配だという人もリラックスして施術を受けられるでしょう。痛みがネックで施術に踏み出せない…という人は気軽に相談してみましょう。

診療の流れ

  1. カウンセリング
    ▶ 治療で得たい効果や目的についてしっかりヒアリングし、計画を練ります。
  2. 施術
    ▶ 麻酔をした上で、痛みを確認してから治療を行います。
  3. アフターケア
    ▶ 治療から5日後に抜糸を行います。万が一治療結果に納得がいかない場合などにも、積極的に相談を受け付けています。

東京ロイヤルクリニックの患者さんの声

  • フェイスラインが気になるためこちらのクリニックを選びました。すぐに医師とのカウンセリングが受けられたためスピーディーで、施術中も思ったより痛みを感じませんでした。痛みが引くころには効果もあらわれてきたと思います。(30代:女性)
  • 以前から別の部位でお世話になっていたため、今回も選びました。痛みは我慢できる範囲で施術が終わり、待ち時間もそんなにありませんでした。カウンセリングを受けてすぐに施術してもらえました。(30代:女性)
  • 何度か受けていた治療だったのですが、再度丁寧にご説明いただきました。早く着きすぎたため待っていても良いかと聞いたところ、快諾され時間になればすぐに案内してもらえました。施術までスムーズで、スタッフさんも先生も穏やかで居心地が良いです。(20代:女性)

目頭切開の名医「桐生超智」院長

積極的なブラッシュアップを繰り返すドクター

美容外科学会や形成外科学会、海外研修などに積極的に参加しながら、絶えず技術をブラッシュアップしているドクターです。安全で効果的な施術方法を模索するため、常に進化し続けることを目標としています。

機材の導入に対しても同様に、なるべく新しさと安全性の両立できるものを選んで導入。患者が安心して受けられる治療の模索に日々取り組んでいます。

経歴

  • 2004年 北里大学医学部卒業
  • 2009年 東京ロイヤルクリニックを開業

目頭切開の名医厳選6選

東京ロイヤルクリニックの基本情報

東京ロイヤルクリニックは仕事帰りの忙しい人でも立ち寄りやすいよう、午後16時から21時までの夜間診療を受け付けているクリニックです。そのため平日でも予約を入れやすいのが特徴。LINE予約にも対応しているため、すきま時間でサクッと予約を入れられます。

オーダーメイド治療というコンセプトを徹底しており、患者の理想とするデザインやイメージを大切にしながら、一人ひとりの体質・個性に寄り添った治療方法を提案・提供しています。

東京ロイヤルクリニック
所在地 東京都港区南麻布5-15-20(804)
アクセス 広尾駅天現寺1番出口から徒歩ですぐ
診療時間 16時00分~21時00分
関連記事一覧

目頭切開あんしんパーフェクトガイド

目頭切開で評判の全国クリニック一覧

目頭切開あんしんパーフェクトガイド