WOM CLINIC GINZA
公開日: |更新日:
WOM CLINIC GINZAで対応している目頭切開術の治療方法と内容をご紹介します。
WOM CLINIC GINZAの目頭切開の方法と特長
- 目頭切開料金(Z法)/200,000円
- 治療時間/記載なし
患者に合わせて多様な術式に対応
WOM CLINIC GINZAで対応している目頭切開術は、Z法やhalfZ法をはじめ、内田法など多種多様です。Z法は切開した蒙古ひだをZ字を描くように縫合する方法で、内田法はW字を描くように切開して縫合するやり方です。
それぞれの術式には違った特徴があるため、患者の体質や目の形、理想とするイメージに合わせて術式を選択することが可能です。ドクターは多様な美容外科治療に精通しているため、患者に合わせたオーダーメイド的な治療が期待できるでしょう。
必要に応じて他の治療法も組み合わせ可能
WOM CLINIC GINZAでは目頭切開治療の他にも、目の上の脂肪を除去する手術や目尻切開術など、多様な目元の治療に対応しています。そのため目頭切開だけではなく、患者の希望や要望によっては他の治療方法を組み合わせて施術することも可能です。
例えば目頭切開と眉下切開、ROOF切除術を組み合わせた症例が同クリニック公式HPで公開されています。目頭切開術にいたっては、内田法を独自にアレンジしたクリニックオリジナルの施術方法が行われるなど、ケースバイケースな治療が提案・提供されているようです。
診療の流れ
- メールやLINEで予約・相談
▶希望する治療や日時について、メールや専用フォーム、LINEなどで相談します。 - カウンセリング
▶ 事前の相談内容をもとに、具体的な治療方針を決定するためのカウンセリングを行います。 - 施術
▶患者の痛みを最小限に抑えながら、必要に応じて麻酔なども行い施術します。 - アフターケア
▶ 術後には抜糸や経過観察を行いながら、患者の疑問や不安に対応します。
WOM CLINIC GINZAの患者さんの声
- 口コミや仕上がりの綺麗さに惹かれて治療を受けました。手術までの流れはスムーズで、気が付けば終わっていたという感じ。痛みも点滴の注射で一瞬ちくっとしたのみでした。(女性)
- まぶたが分厚く眠そうなのをすっきりさせたくて相談しました。友人のすすめで訪れましたが、麻酔をかけるときから先生や看護師さんがとても優しかったです。緊張していましたが音楽をかけたり話しかけてくれたりと、心強かったです。(女性)
- 症例写真を見て受診を決めました。ヒアリングなどで親しみやすい先生だと感じました。先生の人柄のおかげで、緊張していたのにリラックスして話すことができました。(女性)
目頭切開の名医「深堀 純也」院長
ダウンタイムを減らすことを目標にした治療
外科医を目指して医学部に進学した後、医学生時代に二重整形を経験してから美容整形に興味を持つようになったというドクターです。美容外科医になってからは全国各地を飛び回って美容医療の実績と経験を培い、現在でも学会やアメリカ・韓国・中国など海外の技術研修に参加するなど、貪欲な姿勢を見せ続けています。
診療に際してはダウンタイムを減らすことを目標としてかかげ、患者の負担を減らすことや施術の仕上がりを良くすることに取り組んでいます。
経歴
- 2004年 筑波大付属高校卒業
- 2010年 秋田大学医学部医学科卒業
- 2010年 東京医科歯科大学附属病院勤務
- 2011年 東京都教職員互助会三楽病院勤務
- 2012年 東京美容外科勤務
- 2013年 東邦大学附属病院形成外科勤務
- 2014年 東京美容外科分院長
- 2016年 ガーデンクリニック分院長
- 2017年 THE CLINIC勤務
- 2019年 藤ナチュレ美容クリニック勤務/ 東京GLPクリニック院長
- 2020年 WOM CLINIC GINZA統括医師/藤ナチュレ美容クリニック統括医師/東京GLPクリニック総院長
WOM CLINIC GINZAの基本情報
WOM CLINIC GINZAは気軽に問い合わせできるよう、電話・メール・LINEで窓口を設置しているクリニックです。施術内容や見積、支払方法について、ダウンタイムなど…些細なことでも丁寧に相談に応じてくれます。
空港やターミナル駅の送迎サービスから、宿泊サポートサービスまで、施術以外のサポートも充実。あらゆる面から通いやすさを配慮されています。
WOM CLINIC GINZA | |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル3階 |
アクセス | 銀座一丁目駅 4番出口から徒歩1分 |
診療時間 | 10時00分~19時00分 |