切れ長の目にしたい
公開日: |更新日:
カッコイイ印象の切れ長の目。憧れの目を手に入れるための美容整形法をまとめてみました。
切れ長の目にしたい方に適した美容整形術
丸くて幼い印象の目がコンプレックスの方、目を大きく見せたい方、大人っぽい印象の顔になりたい方、色っぽさを出したい方、流し目メイクが似合う顔になりたい方におすすめの美容整形術を紹介します。
【目頭切開Z法】
目頭切開Z法は、蒙古ひだの部分をZ型に切開し、自然な方向に皮膚を移動する手術法。
蒙古ひだがあるために目が小さく見えてしまっている方や、幅の広い平行二重を希望している方にもおすすめの方法です。
皮膚を無理矢理引くことがない方法なので、効果が大きく、腫れや傷痕が少なく済むことが特徴。
ただ、このZ型をどのようにデザインするかによって、術後の結果が大きく異なります。そのため、熟練した医師のもとで手術を受けるようにしましょう。
目頭切開術をする際に注意してほしいのは、二重とのバランスです。目の縦横のバランスや、両方の目のバランスを整えるためには、術前にある程度の二重が必要となります。
一重や、一重に近い狭い二重の方が受ける場合は、先に二重の手術を受けることが推奨されているのです。
【目尻切開術】
目尻切開術は、その名の通り目尻を7~8㎜切開し、目の外側を広げる手術法です。皮膚弁を形成してから、皮膚を一部切除。その後、外側の骨膜に固定して目尻を牽引し、皮膚弁で覆って縫合します。
この手術は、目を大きくしたい方や、切れ長の目を希望している方におすすめ。
また、目尻を切開することで、目尻から下瞼へのカーブが緩やかになります。優しい雰囲気の目に仕上がるので、目つきが悪いと言われてしまう方や、三白眼の方にもおすすめしたい手術です。
【目尻挙上術】
目尻挙上術は、「たれ目」の目尻を吊り上げることで、強くキリッとした印象の目に仕上げる方法。
目尻の下側を約1㎝切開し、透明の糸で下瞼板の外側端を外側骨膜へ固定します。こうすることで、目尻の位置が約2mm上がり、クールな切れ長の目になるのです。
【目頭切開+目尻切開+グラマラスライン】
優しい雰囲気を残しつつも、切れ長の目を手に入れたいという方には、この方法がおすすめ。いわゆる「アーモンドアイ」という目の形です。
グラマラスラインは下まぶたを広げて目を大きくするので、正面を向くと優しい目元、横を向くと切れ長の美しい目元になります。
目頭切開と目尻切開の同時施術
同時に施術することのメリット
目尻切開だけでは大きな効果が出ないことが多いため、目の周辺に行う他の施術と組み合させる場合がほとんど。目頭切開と目尻切開はどちらも目の横幅を広げる施術なので、切れ長の目を目指している方には効果的な方法です。
同時に施術を受ける際の注意点
目頭切開と目尻切開、2つの施術方法を組み合わせることで理想通りの大きな目にできるのではと同時に施術を考えている方。ダウンタイム中は目が腫れているため外出もあまりできないからと、2つの施術を一気に受けて短時間で目元を変化させようという方もいるでしょう。
その際に注意してほしいポイントが、ダウンタイムが長くなり、腫れが引きにくくなるということ。片方の施術のみを受ける場合と比べて、両方の施術を受けるとその分腫れが長引いてしまうのです。
しっかりとしたクリニックで施術しましょう
目頭切開を受けることで二重の形が変化することもありますので、目頭切開の施術が終了してから新しく二重のデザインを作ったほうがいいでしょう。また、修正したことによるリスクも考えなければなりません。目頭切開と目尻切開を同時に受けた場合、二重のラインに納得ができなくとも修正するのがより難しくなってしまいまいます。
こういったリスクが存在することを考えると、2つの施術を同時に受けるならしっかりとしたクリニックを見極めることが大切です。目頭切開と目尻切開はもちろん同時に施術可能ですし、進めているクリニックも存在しています。