リドレープ法
公開日: |更新日:
ここでは、韓国の美容整形では一般的とされる韓国流目頭切開「リドレープ法」について紹介しています。リドレープ法の手術方法やメリット・デメリット、実際に手術を受けた方の体験談などもまとめました。
リドレープ法とは?
リドレープ法は、美容整形が盛んな韓国で主流とされている目頭切開で「韓国流目頭切開」と呼ばれることもあります。ほかの目頭切開と比べると、目頭を控えめに切開する手術方法です。目元の縁に合わせて縫合するので傷跡が目立ちにくく傷跡も残りにくい特徴があります。
日本ではあまり広がっていない手術方法のためか、症例はあまり多くありません。
蒙古ヒダが強い方や大きな変化が欲しい方はZ法やW法(内田法)の方がより高い効果を期待できます。
リドレープ法の手術方法

ほかの目頭切開と同じように局所麻酔を注射して、手術を行います。静脈注射を合わせて使用することもあり、使用する場合はほかの手術と同様追加の費用がかかります。
皮膚下を剥離した後、蒙古ヒダの余分な皮膚を目の下の傷口に沿った形で切除して縫い付けていきます。
目から少し離れた場所に傷ができて目立ってしまうことがある目頭切開と違い、リドレープ法は目元に沿う形で切除と縫合を行うため傷跡が目立ちません。
リドレープ法のメリット・デメリットとは
リドレープ法のメリット
リドレープ法の一番のメリットは、ほかの目頭切開と比較しても自然な仕上がりになることです。Z法と比べても傷跡が少なくほとんど目立たないことから、整形したと思われることがほとんどありません。手術時間が短いため、日帰りで手術を受けられる特徴があります。
万が一失敗した場合でも再手術ができるので、自然な目元に仕上げたい方にはおすすめの施術です。
リドレープ法のデメリット
大きな傷は残りませんが、ほかの目頭切開と比べて、ダウンタイムが長引くことがあります。ほかの手術と比べて気軽なものに感じますが、術後のケアはとても大切。ある程度時間が経過しても赤みが取れない場合は、感染などの恐れが考えられます。万が一の場合でもしっかりと対応してくれるクリニックを選択しましょう。
リドレープ法は末広型の二重になるのが特徴。並行二重や大きな変化を望んでいる人には向いていません。また、費用相場が30万円程とほかの施術と比べて若干高めの印象があります。
リドレープ法のまとめ
リドレープ法は「韓国流目頭切開法」とも呼ばれる、韓国ではメジャーな目頭切開法で、そのメリットとしては
- Z法と比べても手術の傷跡が小さくて済む
- 自然な形の仕上がりになる
- 手術時間が短く、日帰り手術も可能
- 再手術も可能
これだけ見るとメリットだらけの手術法に思えますが、リドレープ法は「傷跡自体は小さいものの、ダウンタイムはZ法などと比べても長くかかりがちで、赤みや腫れなどがしばらく続くケースがある」という点は注意しておかなければなりません。
また、リドレープ法による仕上がりは目頭から目尻にかけて二重の幅が広くなっていく「末広型」で、日本人の目としての自然感にはすぐれていますが、欧米人のようなシャープで大人っぽい印象にはなりません。
「目の印象を大きく変えるのには不向きな手術法である」という点も事前に理解しておく必要がありますよ。
リドレープ法で目頭切開手術を受けた患者さんの体験談
カウンセリングを受けた時スタッフや先生の対応がとても丁寧で、相談もしっかりと聞いてくれました。手術中も度々私の様子を確認し声を掛けてくださったので、不安も抑えられました。治療を受けてから1ヶ月ほど経ちましたが、目元のラインも落ち着いて満足できる仕上がりです。術後のアフターケアもしっかりしていたので、ここのクリニックを選んで本当に良かったと思います。(20代:女性)
もともと二重でしたが蒙古ヒダがあり、メイクをしてもあまりメイク映えしませんでした。目をもっと大きくして自信を持てるようになりたいと考えて手術を決意。2ヶ所のクリニックでカウンセリングを受けて料金と説明がしっかりとしていたこちらのクリニックを選びました。手術は大成功。「見た目がこんなに変わるなんて」とびっくりです。(20代:女性)
リドレープ法を行なっているクリニック【東京編】
目白ポセンシアクリニック
W法の料金 | ・目頭切開リドレープ法 -両側220,000円、片側140,000円(税込) ・プレミアム目頭切開リドレープ法 -両側280,000円、片側180,000円(税込) |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00(完全予約制) |
所在地 | 東京都豊島区目白3-5-12 目白コアビル3階 |
アクセス | JR山手線「目白駅」より徒歩2分 |
プレミアムコースでさらに安心で傷跡が目立ちにくくすることが可能
目白ポセンシアクリニックでは、傷跡をより目立ちにくくしたい人向けにプレミアムコースがあります。プレミアムコースではスタンダードコースより細い糸を使用します。細い糸を使うことにより、傷跡が目立ちにくくなります。
さらに、傷の赤みを早く消し、ケロイドを予防する内服薬を処方します。麻酔で使う針も細い針を使用しますので、痛みが少なく、内出血や腫れのリスクも少なくなります。
手術時間もスタンダードコースに比べて余裕をもって時間を確保しているため、しっかりとミラーチェックしながら手術をすすめていくことが可能です。さらに術後の経過で心配なことがあれば90日前後であれば無料で検診及び院長と直接電話相談が出来ます。
ヴェリテクリニック
W法の料金 | ・目頭切開術/275,000円(税込) |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00(電話受付) |
所在地 | 東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5階 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分 |
日本形成外科学会・形成外科専門医に認定された医師が数多く在籍
ヴェリテクリニックでは、様々な医療技術が要求される美容外科医・形成外科医を指導してきた経験と美容医療の現場で実践してきたノウハウをいかしています。理想を現実にするために患者様との信頼関係を大事にしています。
本当に納得して治療を受けるには理想だけでなく手術の限界やリスクについてもしっかりと知る必要があります。ヴェリテクリニックでは、患者様との信頼関係を第一に考え、患者様の理想を聞くばかりでなく、治療における真実を理解してもらうためリスクや限界についてもしっかり話してくれます。
もとび美容外科クリニック
W法の料金 | ・目頭切開(リドレープ法)/201,300円(税込) |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10階 |
アクセス | JR「新宿駅」より徒歩4分 |
腫れと内出血を軽減するお薬セット
もとび美容外科クリニックでは、手術後の腫れや内出血をなるべく軽減するために、お薬セットを準備しています。シンエックという内服薬はナチュラルハーブのアルニカモンタナを主成分としており、抗炎症作用・殺菌作用があります。
アメリカのFDAにも許可されている安全な治療薬です。腫れや内出血を少しでも軽減したいという方はこの内服薬にヒルドイドローションをセットにしたお薬セットを購入可能です。
笑気麻酔で痛みが不安な方にも安心
目頭切開の手術を行うときに、ほとんどのクリニックで局所麻酔は行います。しかし、局所麻酔も結局は針で行っていくため不安という方も多いと思います。もとび美容外科では局所麻酔と笑気麻酔を合わせて行っていくため、痛みが不安な方にも安心です。
マックスファクス銀座クリニック
W法の料金 | ・目頭切開 -両目341,000円(税込) -片目198,000円(税込) |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
所在地 | 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル5階 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線•丸の内線•銀座線「銀座駅」より徒歩5分 |
顔全体のバランスを考えた美容整形術
マックスファクスとは顎顔面外科の略語です。マックスファクス銀座クリニックは顎顔面外科と美容外科のエキスパートによる美容顎顔面外科専門クリニックです。
顔面の骨格矯正を必要としない患者様に対しても正面と側面を含めて三次元的に骨格分析を行い、患者様の輪郭とバランスのとれた目や鼻および口元の形を提案してくれます。そのため、医師個人の主観的な感覚に頼らない、自然で整った美容整形を行うことが可能です。
銀座GLクリニック
W法の料金 | ・目頭切開(リドレープ)/198,000円 |
---|---|
診療時間 | 10:00~18:00 |
所在地 | 東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル8F |
アクセス | 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」直結 |
※2018年6月17日閉院
湘南美容外科
W法の料金 | ・目頭切開プレミアム/188,920円(税込) |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24階 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」直結 |
数多くの実績
2017年湘南美容クリニックで二重整形を受けた患者様は年間5万4千978人と目元の手術に関して数多くの実績があります。
顔に合った最良の方法が相談できる
目頭切開は二重術にプラスαできれい系の目元にしたい方に向いている施術です。カウンセリング時に患者様の希望の目の形を聞いて、お顔に合った最良の方法を提案してくれます。希望に合わせてW型、Z型、リドレープ法などさまざまな方法で行うことが可能です。